
みなさんは、シニアの方が活躍できる仕事と言うと、どういう仕事を思い浮かべますか。
タクシー運転手、ビルや駅の清掃スタッフ、住み込みのマンション管理人などが一番先に思いつくのではないでしょうか。
最近では、宅配便、軽貨物の配送などにお仕事として携わるシニアの方がとても増えています。
その背景として、インターネットを使った通信販売が急速に普及し、宅配便の取り扱いチャンスも急激があります。宅配便ドライバーも需要が高まり慢性的な人手不足になっています。
同時に、宅配便や軽貨物のドライバーは、労働時間や体力的な負担の観点でも、高齢者ができるお仕事だということが広く世間に知られてきました。それに伴い宅配便や軽貨物の配送ドライバーとして働くシニアの方が増えています。
弊社フィールド・ワンではシニアのドライバーの方が現役でバリバリ活躍しています。
弊社の仕事は、宅配便のほかにルート配送などもあります。例えば市場から青果を運んだり、製麺所からうどんやラーメンを運んだりする仕事です。特別重い荷物を運ぶ必要がなく、50代女性や、60代男性でも長く継続してお仕事をされています。
弊社には東京の足立区、葛飾区、埼玉県の八潮市、春日部市、三郷市、川口市などの配送のお仕事がたくさんあります。
定年退職をしたなど、お仕事をしたくてもできる仕事がまだ見つかってない方々がいれば、ぜひ、ご紹介ください!
まずはお仕事の内容や、自分でもできるかどうか、話だけでも聞いてみたい方がいらっしゃったら、ぜひお気軽に弊社にお問い合わせください!